2025.06.30 21:03令和7年7月分 金剛寺住職法話【金剛寺住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の法話は、SNSを扱えない人達(檀家のご老人など)の為に、コピーしてお配りしているものです。中には、会社の社長さんも何人かですが、この1日法話をコピーして社員さん達に配布されている会社も。そうした意...
2025.05.31 21:19令和7年6月分 金剛寺住職法話【金剛寺住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の法話は、SNSを扱えない人達(檀家のご老人など)の為に、コピーしてお配りしているものです。中には、会社の社長さんも何人かですが、この1日法話をコピーして社員さん達に配布されている会社も。そうした意...
2025.04.30 21:33令和7年5月分 金剛寺住職法話集【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布しているものです。知人社長には、社員にコピーして配布している会社も。よって、少々長くなっておりま...
2025.03.31 20:35令和7年4月分 金剛寺住職法話集【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布しているものです。知人社長には、社員にコピーして配布している会社も。よって、少々長くなっておりま...
2025.02.28 20:37令和7年3月分 金剛寺住職法話【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布しているものです。知人社長には、社員にコピーして配布している会社も。よって、少々長くなっておりま...
2025.01.31 20:55令和7年2月分 金剛寺住職法話【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布しているものです。知人社長には、社員にコピーして配布している会社も。よって、少々長くなっておりま...
2025.01.02 23:27【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】明けましておめでとうございます。【臨時法話】 初夢のはなし。昨日、2日に、檀家さんの家族が納骨堂参りに。「正月の三ヶ日は、お盆の三ヶ日と同じですよ」と常々法話で言っておりますので、檀家さん達は皆、納骨堂参りに。参拝してきた中学生男子が「住職は、初夢を見ましたか。縁起の良い夢と言われているは『一富士二鷹三茄子(...
2024.12.31 23:21令和7年1月分 金剛寺住職の法話【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】明けましておめでとうございます。本年もどうぞ、宜しくお付き合いのほど、お願い申しあげます。毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布してい...
2024.11.30 21:31令和6年12月分 金剛寺住職法話【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布しているものです。知人社長には、社員にコピーして配布している会社も。よって、少々長くなっておりま...
2024.10.31 21:07令和6年11月分 金剛寺住職法話【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布しているものです。知人社長には、社員にコピーして配布している会社も。よって、少々長くなっておりま...
2024.10.31 20:55令和6年11月分 金剛寺住職法話【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布しているものです。知人社長には、社員にコピーして配布している会社も。よって、少々長くなっておりま...
2024.09.30 20:42令和6年10月分 金剛寺住職法話集【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】毎月1日の投稿法話は、SNSを扱えない人達(檀家老人など)の為に、過去に投稿した法話を抜粋して、それをコピーし、配布しているものです。知人社長には、社員にコピーして配布している会社も。よって、少々長くなっておりま...